社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者 苫小牧支部 はまなす青年部
竹村摩里
開催日時 平成22年2月11日(木)
会場 苫小牧市女性センター
お茶の数 20碗
晴れ渡る建国記念日、第17回の総会でした。
幹事長・副幹事長・相談役・育成委員会の先生7名にご出席頂き、
昨年一年間の感謝の気持ちを込めて、青年部皆で一碗を差し上げました。
(写真がなくて、すみません)

新入会員2名の方々にも出席頂き、
総会後の会員研修は、役員による「お道具の勉強発表会」です。

茶碗・茶入・釜・茶杓・香合など、
部長・副部長・総括・運営・会計の一人一人が
一つのお道具を担当し、会員の皆さんに聞いて頂きました。
一人平均30分前後の発表をして頂きました。

時折会場内から「へぇ〜〜ぇ」とか「ほぉ〜ぉ」など声が漏れ、
聞くほうはもちろん、発表する方も、とっても勉強になったと思います。

役員の皆さん、ご協力して下さり、ありがとう☆
第二段、又やりたいって言ったら・・・賛成してくれる?!(笑)