社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者 大阪東支部 御堂青年部
東野佳奈
開催日時 平成22年1月7日(木)
会場 生国魂神社 社務所2階
お茶の数 50碗
1月7日(木)生国魂神社若菜卯杖祭での呈茶席「若菜初茶会」を御堂青年部有志で担当させていただきました。
当日は朝から爽やかに晴れ上がった清々しい1日で、多くの参拝者の皆様に一服差し上げました。

若菜卯杖祭とは七草粥を食べる習慣で知られる若菜祭と卯杖をささげる卯杖祭が合わさったもので大阪に春を告げる神事として有名だそうです。
卯杖(梅の枝)を神前にささげて一年の無事息災を祈念し 持ち帰って水に挿し置き、花が咲きほころべばよい年になるといわれているそうです。
呈茶後、有志一同 一年の無病息災を祈念し卯杖を持ち帰りました。