社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者 高知支部 やまもも青年部
西谷 抄希子
開催日時 平成22年2月9日(火)
会場 株式会社 技研製作所 第一会議室
お茶の数 10碗
毎週火曜日の定時後1時間は、会社の文化部、ペン字練習の日です。
実は文化部の中で、一番参加人数が多いのがこのペン字。男性諸氏の希望が多く始めました。登録は男性だけで10名を軽く超えます。
子供さんに恥ずかしい字を見せたくない・・、仕事でも基本だから・・という向上心でやられる方が多いようです。(*^_^*)いいことですね。

バレンタインも近いことで、ヨーロッパ赴任から10年ぶりに帰った同僚のお土産のチョコで息抜きがてらに、一碗運動。・・。
お茶を飲むのも初めて!という1年生社員にお茶せんを振ってもらいました。心配な上司陣ものぞきこんだりで興味津津、果てには自ら茶せんを振り始め・・(^_^;)。とてもいいコミュニケーションの機会をもらっています。