社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会 プレ行事開催報告 | |
報告者 | 佐渡支部 おけさ青年部 きらら☆シスターズ |
開催日時 | 平成22年2月6日(土) |
会場 | 着付け教室 |
お茶の数 | 11碗 |
着付けの先生に一碗運動のお話をしたところ、生徒さんに声をかけてくださり、「お茶を楽しむ会」を開催させていただきました。着物でお洒落をしてのお茶タイム♪久々の大雪と大荒れの天候で道路状況が悪くなり、予定していたより参加人数は少なくなりましたが、参加した方にはとても喜んでいただけました。この会がきっかけで、今までお稽古日が違ってお会いした事のなかった方とも沢山お話しすることができました。「一碗運動って、すばらしい企画ね!」「ぜひ、また開催してくださいね!」と嬉しいお言葉も頂戴しました。 お菓子 「開運寅」(栗蒸し羊羹)鶴屋吉信 「雪月花」(柚餡煎餅)橘柚庵古後老舗・「風花」(和三盆糖)大阪屋 「長芋と米粉の蒸し菓子」Sさんの手作り差し入れ!おいしかったです(^^) お茶 鵬雲斎大宗匠お好み「松柏」小山園 | |
![]() |