社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者 奄美大島支所 奄美青年部
なかばさん
開催日時 平成22年1月23日(土)
会場 和味(お寿司屋さん)
お茶の数 8碗
 高校3年7組の同窓生との新年会(鍋料理)に自作のわた一バックを持参。みんな、たらふくいただき、その後のお菓子が入らないほどでした。
そこで、地元のお菓子「ころころタンカン」(たんかんという柑橘類の中をくり抜き、果汁を使った羊羹が入っている。皮も一緒にいただくと、甘さも柑橘類独特の爽やかさも、少しの苦みも味わえます。)は諦め、お抹茶だけ差し上げました。
理系だったのでほとんど男子!お抹茶も初めてという蛮カラな輩ですが、「おいしい。」「甘いお菓子と合うはず。」との反応が返ってきました。次回もねらいます。
 写真は、いろいろタイミングを外し撮れませんでした。