社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者 山形支部 こまくさ青年部
石山 泉
開催日時 平成22年1月1日(金)
会場 山形市株ェ文字屋本店喫茶室
お茶の数 88碗
あけましておめでとうございます。
新春企画「吉例初点」(初点は書店にかけています)
お抹茶でご一服いかがですか。
私の勤務先の本店企画(昨年より実施)で、お客様、スタッフ合わせて、元旦は10時から午後2時半までで38名、二日は10時から午後1時までで50名にお茶を差し上げました。
お花は山形県東根市特産の啓翁桜、お茶は坐忘斎お家元好 五雲の白 上林詰、お菓子は山形県川西町の十印製・塩小倉です。
両日、朝は吹雪のお正月です。初詣の帰りにご家族で寄られたり、おばあちゃんとお孫さんでは、おばあちゃんがお茶の作法を教えていらっしゃいました。ドイツからいらした方は日本のお正月らしさを楽しんでいただけたようでした。お父さんがお子さんにお茶の頂き方と共に少年の頃の当店でのお買い物エピソードを語っておられました。初めての抹茶のおいしさに感動してくださったり、塩小倉談義があったりと、「今年もいいことありそう」と、うれしい言葉もいただきました。協力してくれる店長はじめスタッフにも感謝のお正月です。