社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会 プレ行事開催報告 | |
報告者 | 旭川支部 大雪青年部 遠藤美幸 |
開催日時 | 平成21年12月13日(日) |
会場 | ロワジールホテル |
お茶の数 | 29碗 |
平成二十一年度の卒業茶会を卒業生二人で開催しました。当日は、幹事長先生はじめ四人の相談役先生、二十三人の会員の方々が出席してくださいました。 第十四代淡々斎の還暦を祝い嘉代子夫人が考案された『千歳盆』で、卒業生がお点前をしました。お菓子は、卒業生の地元の創業昭和31年の御菓子屋さん名物の「中花まんじゅう」、主菓子でしたが地元のものをと思いお出ししました。 また、待合は、スポットライトを浴びた鵬雲斎大宗匠筆のお茶碗とお茶杓が描かれたお軸、リースクッキーが飾られたツリー、莨盆のもとにキャドルライトとしつらえました。 青年部で学んだことをもとに”初心”をテーマにお茶席を設けました。 みなさんの支えで、楽しく和やかな茶会となりました。 | |
![]() ![]() ![]() |