社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会 プレ行事開催報告 | |
報告者 | 三重南支部 いすず青年部 松井絢子 |
開催日時 | 平成21年12月27日(日) |
会場 | 新幹線 のぞみ / 近鉄特急 / 三重県伊勢市 |
お茶の数 | 6碗 |
妹に、「姉ちゃん、夜行バスで抹茶点てたんやて?信じられん、まさか、帰りの新幹線でもするんちゃうやろな!?」と、言われましたが、 はい、致しました、富士山見ながら。。 山種美術館と三井記念美術館をはしごして、東京駅で切符買う時、「富士山が見える側の席でお願いします」と私。 窓口の女性は、しばらく沈黙して、「40分後の新幹線になりまが。。。」 新幹線に乗車し、車掌さん捕まえて、「富士山、何時頃、見えますか?」と私。 「(しばし、沈黙)15時5分から9分ですね、天候次第ですが、、、」と、車掌さん。 時間になっても、なかなか富士山は現れず、雲に隠れているか、、と、あきらめていましたら、歌の通り『あ〜たま〜を、く〜もぉの〜、う〜えに、だぁ〜しぃ〜』富士山の、雪をかぶった山頂が! (写真の右上、雲に埋もれるように、真っ白い富士山が写っております) | |
![]() ![]() ![]() |