社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者 浜松支部 曳馬野青年部
尾崎 翠
開催日時 平成21年12月20日(日)
会場 青年部会員宅
お茶の数 5碗
毎年、支部初茶会で曳馬野、遠江の両青年部が協力して薄茶席を担当しています。そのしつらえにと、昨日に引き続き、高さ・長さ約100pの大きな寅の置物の製作を行いました(昨日の様子は、野末絢子さんの報告どおり)。
風花が舞う寒空の下、今日は屋外で和紙の貼り付け・色塗りでした。黄色の絵の具が乾くまで休憩をはさみ、青年部の仲間に呈茶をしました。初茶会用のお菓子の見本を試食をしながらおしゃべり。寅の出来栄えにホッとしながら、体も温まり元気入魂。
寅製作は2日間かけて、陽があるうちに何とか完成させることができました。