社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者 石見支部 万葉青年部
大谷桂子
開催日時 平成21年12月13日(日)
会場 島根県益田市 萬福寺
お茶の数 98碗
毎年恒例のチャリティー茶会を開催し、手作りのささやかな点心と薄茶を差し上げました。
今年はガリレオが望遠鏡で月を観測してから400年、それを記念した世界天文年でした。その事にちなみお茶会のテーマを「宇宙(そら)に思いをはせて」とし、茶箱で月の点前をさせていただきました。
待合には望遠鏡を置き、月の歌を掛けさせていただきました。
本席のお軸は円相を(月や太陽にも見えます(*^^*))、点心にもうずら卵で作ったウサギ(月のウサギ)を取り入れてみました。
会員15名のうち10名の参加と、OB、先生方のお手伝いをいただき、4席98名のお客様をお迎えしました。
皆様からあたたかいお言葉をいただき、無事に終わりホッとしています。