社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者 愛知第二支部 那古野青年部
細見純子
開催日時 平成21年12月7日(月)
会場 常滑市立西浦南小学校
お茶の数 60碗
中部国際空港近くの小学校で、愛知県教育委員会の依頼をうけ、全5年生と全6年生に対し、茶道の心についてのお話と、簡単な英語で茶道体験を指導してきました。
英語も初めて、お茶も初めてがほとんどの子供たちでしたが、それぞれが「お運び」「お点前」「お客様」の3役を体験し、相手のために心尽くしてお茶を点てる、心から感謝してお茶をいただくことが学べたと感想いただきました。地元で人気のお饅頭のお菓子も手伝ってか、とても熱心に参加してくれました。