社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会 プレ行事開催報告 | |
報告者 | 佐渡支部 おけさ青年部 由美☆邦☆綾☆真奈☆さと |
開催日時 | 平成21年10月18日(日) |
会場 | 佐渡市立加茂小学校 |
お茶の数 | 11碗 |
加茂小祭・親子ふるさと教室「お茶を点てよう」を担当させていただき 教室終了後、学校役員・スタッフにお疲れ様の一服です。 教室では、簡単な作法を覚えて抹茶の世界に触れてもらいます。 盆略点前に解説をいれながら見ていただいた後 それぞれグループに分かれて、体験していただきました。 子供たちからは、{お茶と茶碗が熱かった。お茶・お菓子が美味しかった。茶碗に色々な模様があってびっくりした。お茶を点てるとき手首が痛くなった。茶筅のシャカシャカするのが、おもしろい。足がしびれて痛くなった。お茶は、苦くなくて甘かった。私もいつか先生のように かっこよくお茶を点てたい。来年もやりたいです。}など感想が聞かれました。 順番が回ってくると背すじを伸ばし 真剣な面持ちで取り組んでいました。 お茶の世界に親子で触れ、思い出に残る一時となれば 嬉しいです☆ | |
![]() ![]() ![]() |