社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者 和歌山支部 紀州青年部
すなぴ
開催日時 平成21年11月29日(日)
会場 病院にて
お茶の数 4碗

母がリハビリで転院することになりました。
お世話になった同室の方とそのだんな様がいらしてたので
お二人にそれぞれ一服差し上げることに。
お話しを伺うとだんな様も京都の大学時代、蛸薬師で裏千家の
先生にお茶を習っていたとの事。ご縁ですね〜♪とお話ししながら。

母にも一服点てて給湯室にもどると、おそうじのおばさんが
「あら〜お抹茶?」と声を掛けてくださったので一服すすめると
「飲み方知らないけどいいのかしら?」と心配顔。
お好きにどうぞ♪とすすめると、
「お抹茶って美味しいのね。こんな年だけど今からお茶を習おうかしら?」
といってくださいました。^^

お茶は福寿園の精華の白、お菓子はくりやの「金の実」です。