社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者 宮津支部 宮津青年部
松井 ひとみ
開催日時 平成21年11月20日(金)
会場 通所介護施設「生活リハビリ道場」(私の職場です)
お茶の数 42碗
 私は介護福祉士で、通所介護施設「生活リハビリ道場」に勤務しています。
昨年に引き続き、今年も、私の師匠と同門の先輩にお願いして、施設でささやかなお茶会を行いました。私も着物に着替える予定でしたが、仕事と準備に追われ、ついに断念。
 「思いっきり派手な着物を着てきた」と笑顔で何度も何度も盆略点前をしてくださった先輩、床の短冊や花をわかりやすくお年寄りに話し、お運びを手伝ってくださった先生のお陰で、ご利用者の皆さんにとても喜んでいただきました。「50年振りのお茶だ」「私も若い頃に習ったことがある」など、楽しいお話をたくさん伺うこともできました。
 「またお茶会してね」のうれしい言葉に、仕事の疲れも吹っ飛びました。先生、先輩に感謝です。”やっぱり、お茶っていいですね!”