社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会 プレ行事開催報告 | |
報告者 | 徳島支部 渦潮青年部 沖 笑美子 |
開催日時 | 平成21年12月6日(日) |
会場 | 徳島市立中央公民館和室(小) |
お茶の数 | 12碗 |
毎年の恒例行事となっております、徳島支部青年部主催の初茶会の点心・香煎席のテーブル飾りとして、来年の干支のトラの置物をOBの楠本早苗さんを講師にお迎えして行いました。 卵型の発泡スチロールを芯にして紐を巻きつけてボディを作り、黒リボンでトラ縞を、耳はフェルトを使用しました。 楠本先生、手芸素人の私たちにも作れるように、毎回様々な楽しい案を出していただいてありがとうございます。 例会もしばらくは、飲食不可の会場しか借りていなかったので、久しぶりに会員同士で呈茶を行い、この『私の一碗運動』はよい機会になりました。 | |
![]() ![]() ![]() |