社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会 プレ行事開催報告 | |
報告者 | 富山支部 青年部連絡会 金川豊樹 |
開催日時 | 平成21年12月7日(月) |
会場 | ANAクラウンプラザホテル富山 |
お茶の数 | 26碗 |
富山大手町ロータリークラブの例会にお時間をいただき、茶道に関するプレゼンテーションと呈茶を行いました。 富山青年部連絡会からは総勢14名のスタッフが参加し、点前、半東、運び、水屋、プレゼンターに分かれ、心のこもった一碗をお出しするために奮闘しました。 プレゼンテーションでは、淡交会青年部の活動目的や「わたしの一碗運動」についての説明を行ったほか、茶道紹介パネルの映像を利用し、茶道の歴史や四規七則、濃茶と薄茶の違い、お茶の飲み方などの説明を行いました。 呈茶では、御園棚を用いた立礼でお点前をし、お薄をお出ししました。 ロータリークラブの会員の皆様からは大変積極的なご質問をいただき、お茶への興味の高さを強く感じました。 お帰りになられる際には、お一人おひとりにご挨拶をさせていただきましたが、皆さん大変喜んでおられたように感じました。 | |
![]() ![]() ![]() |