社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会 プレ行事開催報告 | |
報告者 | 浜松支部 曳馬野青年部 荒垣 昌代 |
開催日時 | 平成21年11月22日(日) |
会場 | 遠州天龍焼 剛窯 |
お茶の数 | 4碗 |
月にある(※)、遠州天龍焼の山口剛先生をお訪ねして、一服。奥様の加代子さんもご一緒に。 船明(ふなぎら)ダム湖のほとりにある剛窯では、浜松の曳馬野、遠江の2青年部が陶芸の指導をたびたび受け、お世話になっています。 今日は2種類の抹茶を持参し、聞き茶をしていただきました。「こっちは優しい味、こっちらは青い葉の味がするね」(剛先生)。 ※浜松には月まで3kmの道があるんです。(写真参照 浜松市天竜区月) | |
![]() ![]() ![]() |