社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会 プレ行事開催報告 | |
報告者 | 東京第四東支部 青葉台青年部 渡邉 泉 |
開催日時 | 平成21年11月18日(水) |
会場 | 上野公園 |
お茶の数 | 2碗 |
中学生の時から仲良くしている友人と、上野の国立博物館に「皇室の名宝-日本美の華」を見に行きました。 気がつけば人生の半分以上の時間を友人として過ごしているのに、今まで一度もお茶を差し上げた事がなかった… 今日こそは一碗を!と思い、野点セットと水筒を用意して出かけました。 博物館近くの和菓子屋「桃林堂」さんで小鯛焼を購入。 紅葉が色づき始めた小春日和の上野公園。 ベンチで一服を差し上げました。 あまり抹茶を飲んだ経験のない友人は「抹茶の味ってこんなにまろやかなのね。」と喜んでくれました。 そして、友人にも茶筅を振ってお抹茶を点ててもらいました。 いつかは友人をお茶会にお招きしてお茶室で一服さしあげる事ができれば…と思っています。 お菓子:小鯛焼(桃林堂) お抹茶:ことのは(うおがし銘茶) | |
![]() ![]() ![]() |