社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会 プレ行事開催報告 | |
報告者 | 三重南支部 いすず青年部 松井絢子 |
開催日時 | 平成21年11月16日(月) |
会場 | 独立試験・認証機関及び伊勢市 宮後 |
お茶の数 | 10碗 |
週の始まり月曜日。隣の部署の女性への一碗から始まりました。 「朝から癒されますぅ〜」と、おっしゃって下さいました。 お昼、別部署の女性に声をかけると、「うわ〜、嬉しい!!」と、喜んで下さいました。 給湯室で、茶筅を振っていると、最近、茶道を習い始めた女性と会話が始まりました。 一碗を通じて、家庭、職場で、和が広がることを、強く実感しています。 一碗が平和へのパスポートの役割を果たすとも思いました。 今日は、台湾、山口県などなど、ご出張やご旅行に行かれた方々から、お土産を頂きました。家族でよりどりみどりですが、パイナップルケーキは、大好物なので、死守です。 | |
![]() ![]() |