社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会 プレ行事開催報告 | |
報告者 | 島根支部 いずも青年部 一寸法師 |
開催日時 | 平成21年11月7日(土) |
会場 | トロッコ列車 |
お茶の数 | 2碗 |
八岐のオロチで有名な奥出雲へトロッコ列車に揺られて行ってきました。 奥出雲は古くから出雲国と備後国を結ぶ交通の要でしたが、険しい峠ゆえに人々を悩ませていました(-o-;)そんな峠も今では鉄道と道路で容易に越えることができます。鉄道は全国でも珍しいスイッチバック方式で峠を登って行き、車中からは線路の切替えを見ることもできます。また、道路もループ状の橋梁やトンネルをいくつも繋いで出来ており、その姿はまるでとぐろを巻いたオロチのようです(@o@) 今は紅葉が見ごろを向かえ、多くの観光客でにぎわっています。ちょうど広島から紅葉を見に来られた方に「わたしの一碗運動」として抹茶を召し上がってもらうことができました( ^^)U φ(^^ )見ず知らずの方に抹茶を勧めるのはとても勇気がいりましたが、快く召し上がっていただき、お陰で会話も弾み楽しい列車の旅ができました(^.^) | |
![]() ![]() ![]() |