社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者 石川支部 金沢青年部
加納 聡子
開催日時 平成21年10月28日(水)
会場 金沢市立大徳小学校
お茶の数 175碗
10月6日に公民館でさせていただいた「わたしの一碗」に大徳小学校の先生が来てくれたご縁もあり、大徳小学校3年生の総合の授業で、お茶とお菓子のいただき方を体験する授業をさせていただきました。前日の美術で主菓子のスケッチをして、今日クラスごとにお茶とお菓子の頂き方、おじぎの仕方やお茶のこころ、金沢の文化などの話も少しさせていただきました。1限から4限まで4クラス156名の生徒に一服を差し上げました。先生から来年もしていただけますかと嬉しい言葉もいただけました。授業の2日後、子供達から今度飲んでみたい茶碗にメッセージをいただきました。
子供達の素直な思いが嬉しくて、何度読み返しても熱いものが込み上げてきて、幸せな気持ちで一杯になりました。また教えることの責任ということもあらためて感じました。わたしの一碗から、わたしのかわいい宝物ができました。