社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者 山口支部 山口青年部
Mazda
開催日時 平成21年11月3日(火)
会場 下松市「狐の嫁入りチャリティー茶会」
お茶の数 37碗
下松市の福徳稲荷社の五穀豊穣、実りの秋を感謝する稲穂祭(きつねの嫁入り)で河村パスト全国委員主催で先輩方々による「狐の嫁入りチャリティー茶会」にお手伝いに参りました
野点席で手付き茶箱によるお点前、陶兵衛氏の萩茶碗、お菓子は地元菓子店の味噌饅頭
お席入りいただいた182名のうち37碗を「わたしの一碗」運動としてお茶を差し上げました
きつねの面をかぶった白狐の新郎新婦が仲良く並んで人力車に揺られ、練り歩く祭事に国内外の溢れんばかりの見物人
気温が下がった中の熱いお茶に「美味しい〜」との声
茶席の一角にはチャレンジコーナーを設けられておりTryする子どもさん達をギャラリーが囲み興味津津の風景となっていました