社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者 三重南支部 いすず青年部
松井絢子
開催日時 平成21年11月2日(月)
会場 独立試験・認証機関
お茶の数 6碗
 始業前、一碗如何ですか、、と、他部署の女性に声をかけたら、「いいんですか!めちゃ嬉しいです〜」と、うるうる瞳で喜んで頂きました。
 お昼に、お声をかけた女性も、「ぜひ♪」と、満面の笑顔で答えてくださったので、スキップしながら給湯室に向かいました。
 残業中、チームリーダーに一碗お出ししたら、「いやさ、こんな風に簡単に、しゃしゃしゃってしとるけど、すごいな」と、褒めて(?)頂いたので、動揺してしてしまいました。
 飲み方わからへんわ〜、とか、お菓子が先?抹茶が先?とか、茶道って何時からあるの?とか、いろいろとご質問頂きます。持てる限りの知識と動作を総動員して、なるべく分かりやすくお答えしますが、気軽に一碗を楽しんで頂きたいなぁ、と思います。