社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者 群馬県支部 群馬中央青年部
群馬中央青年部一同
開催日時 平成21年10月25日(日)
会場 群馬県立近代美術館内茶室
お茶の数 101碗
 日頃お世話になっている親先生、お社中の方、家族をお招きして、群馬中央青年部のびのび茶会を開催しました。
 全国大会や一碗運動の趣旨を参考にテーマを考え、身近なことろから今私たちにできるおもてなしは何だろうと、会員が夜遅くまで意見を出し合い、先輩方にアドバイスをいただきながら、薄茶2席(四畳半和室席、フロアの立礼席)とミニ点心席を設けました。
 忙しい中参加してくださったお客様に日頃の感謝を込めて、一碗一碗を差し上げました。水屋でも会員同士で一碗運動を実施していた模様ですが。
 お客様からは、道具組みのアドバイスや、自分が楽しくなくちゃ周りも楽しめないよ、と励ましの言葉をいただいたり、とても嬉しく勉強になったお茶会でした。また、会員一同、今後の活動に向けて頑張って行こう!と気持ちをひとつに出来ました。
 和室席のお菓子は、「未来への約束」、「和・融合」をヒントに、過去(緑)、現在(ピンク)、未来(白)を表現したきんとんです。銘は「無限」…青年部活動の可能性を込めて!