社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会
プレ行事開催報告
報告者 熊本支部 熊本第二青年部
れいちゃんのママ
開催日時 平成21年10月23日(金)
会場 会社の休憩室(是非来て下さいと言われ)
お茶の数 6碗
先日、「ヤマハ音楽教室」にて一服差し上げたお母様の中に、「是非、自分の職場に来てお茶を点てて下さい。」といわれ、早速、お言葉に甘えて伺いました。
一服飲んだ後、様々な話題に話が弾み、社長さんも、従業員の方も、作法とかでは無く、挨拶や感謝の気持を大事に教える茶道の精神や、一碗のお茶を頂く幸せ等、ただ喜んで下さったばかりではなく、「これからこういう時間を会社の中でもちたいね。」と。心の交流ができた喜びでいっぱいでした。
それと、この数日間一服のお茶を点てながら思うのは、自分の未熟さを感じもっと精進をしなくてはと思いました。
「今度また来て下さいね。」と再度のお誘いを受けました。尚且つ、「近くの空手の道場に是非行って下さい。連絡します。」と言われました。
この「わたしの一碗」からたくさんのご縁ができそうです。(^_^)v