社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会 プレ行事開催報告 | |
報告者 | 東京第六東支部 世田谷青山青年部 小泉和代 |
開催日時 | 平成21年10月18日(日) |
会場 | 世田谷区等々力地区会館 |
お茶の数 | 45碗 |
よく晴れた日曜日、落語家三遊亭竜楽師匠をお招きし今年度最後の行事と なります「落語鑑賞会」を開催いたしました。 会議室の長机を3つ並べてシーツを敷き、座布団をのせて即席高座の出来 上がり。少々不安定ながらもなかなか立派な高座となりました! 世間話のような小噺をいくつかお話しいただいた後、あの有名な「金明竹」や「井戸の茶碗」をご披露くださり、あっという間の1時間半でした。 その後、参加の皆様とご一緒にお菓子とお茶で一服していただきました。 師匠ご自身もお茶のお稽古をされており、美味しそうにお茶を飲んでくださった姿にとても親近感が沸きました。 ライブで聞く落語は言葉に躍動感があり、美しい日本語から生まれる 笑いには透明感があるというか…とても心地のよいものでした。 | |
![]() ![]() |