社団法人 茶道裏千家淡交会青年部第15回全国大会 プレ行事開催報告 | |
報告者 | 関東第一ブロック 金田有加 |
開催日時 | 平成21年10月4日(日) |
会場 | 東京都庁前広場 |
お茶の数 | 450碗 |
東京都が主催している「TOKYOファミリー体験広場2009」において、茶道体験とお呈茶をしました。 このイベントに参加するのは、東京都内で活動する子ども関連団体で、それぞれが工夫を凝らした内容でさまざまな体験や作り物などを毎年実施しています。 私たちは、紙芝居「峠のお茶」を子どもたちに読み聞かせることにより、「おもてなし、思いやりの心」を気づかせ、その延長線上でお菓子のいただき方、お茶の点て方、お茶のいただき方を体験してもらいました。紙芝居を読む青年部会員は、お話の中に出てくるきつねのコン太にならって、きつねの耳としっぽをつけて熱弁! また、子どもだけでなく保護者や参加団体の方々、都庁ということもあって観光できている多くの外国人の方々にお茶を差し上げました。 連日曇りや雨が続き天候が危ぶまれましたが、真夏を思わせるような暑さの中で「私の一碗運動」を展開しました。 | |
![]() ![]() ![]() |