![]() |
![]() |
![]() |
|
■ 担 当 | 香川支部たどつ青年部 | ![]() |
■ 開催日時 | 8月17日(木) 18:30〜21:00 | |
■ 会 場 | 多度津町総合スポーツセンター | |
■ 参加者数 | 24名 |
![]() |
![]() |
平素 お世話になっている先生方、OBの方々をお招きしてお家元の御染筆を前に気持ちの引きしまる思いでお茶会をしました。 まず涼をとっていただこうと待合にて冷たいところてんをお出ししました。箸置は祈りをテーマに金、銀の折鶴を作りました。 待合掛は近くの池に舞い降りている「こうの鳥」の飛び立つ瞬間を写真に撮り掛けました。 本日のテーマにあわせて順風を祈り、お菓子はトルコブルーの器に風をいっぱいにうけた帆をイメージして銘は「満帆」とつけ舟の香合、波の茶入れを使い、大宗匠のお茶杓の銘「即今」よりさあ今すぐ未来という大海原へ出発しようという思いを道具にとりあわせたお席にしました。 いつもさくらまつり茶会、成人式のお呈茶などでいつも学校茶道の生徒さん達にお運びを、また先生方には水屋を手つだっていただいております。夜でしたので先生方をお招きいたしました。 |
![]() |
![]() |
![]() |