リレー茶会出発式 at 関空 |
いよいよ始まるリレー茶会、各ブロック長はファイト満々!! |
7月4日、宗家での「ご染筆・お茶杓・お茶碗引渡式」に出席した淡交会青年部全国委員、ブロック長は、関空で出発式を行い茶会の成功を誓いました。 IT・リレー茶会部会の辻 治美部会長(岐阜支部・長良川青年部)よりその模様の報告がありましたので紹介いたします。 |
本日、午前9時より今日庵にて坐忘斎御家元、鵬雲斎大宗匠よりリレー茶会ご染筆・お茶杓・お茶碗の引渡し式が執り行われ、原委員長・廣田議長・北海道ブロック代表者・九州ブロック代表者にお品が引き渡されました。 お家元・大宗匠より激励のお言葉をいただき、原委員長が感謝の言葉を述べ、決意表明をいたしました。 札幌は全日空15:55発、沖縄は日本航空16:15発で出発されました。道中の安全と、リレー茶会の盛会を祈り、樫畑副委員長、部会の辻・岡でお見送りいたしました。 今、私たち二人(辻・岡)は、関西空港の出発ロビーのインターネットコーナーにて、シコシコと書き込みをいたしております。 明日から、いよいよリレー茶会がスタートです。 みなさんも是非エールを送ってくださいねっ \(^^)/ 辻 治美 裏千家HP全国大会メッセージ・ボードより転載 |
![]() | ||
![]() |
![]() |
![]() |
大事なお道具は勿論、”機内持ち込み” | カメラ付携帯でもパチリ |