■ ブロックのページへ

青年部 第13回全国大会
坐忘斎宗匠 第16代御家元継承記念
全国16ブロック・リレー茶会 (南ルート)



■ 担  当 沖永良部茶道同好会
■ 開催日時 7月5日(土) 19:00〜22:30
■ 会  場 観光ホテル東
(鹿児島県沖永良部島)
■ 参加者数 50名



  鹿児島県沖永良部島でお稽古をしております沖永良部同好会が茶席を担当いたしました。船で二時間程のところにある徳之島から徳之島宗磨会会員、お道具を持参された九州ブロックの役員、そして沖永良部の島民の方々をお招きして、坐忘斎お家元の継承をお祝いいたしました。
  九州ブロックの役員からお道具を引き継いだ後、交流会を催し、近くでも中々交流のできない島の会員同士とブロック役員との交流をはかりました。

  交流会の後は、「夕ざりの茶会」。お家元の御染筆・御茶杓、大宗匠から拝領の茶碗、そして1985年『九州ブロックの船』で来島の折り、頂戴した井上東也さん作の花入、亀井楽山さん作の水指等々、九州ブロックと関わりのある道具組。短けいと手燭の明かりの中で、幽玄の世界を楽しみました。
  お茶は初めてという町民の方々には、茶会の楽しみ方を理解していただく絶好の機会となりました。

沖縄からチャーター便で到着 幽玄の世界で一碗を



■ ブロックのページへ