![]() |
青年部 第13回全国大会 | ![]() |
坐忘斎宗匠 第16代御家元継承記念 |
全国16ブロック・リレー茶会 (南ルート) |
■ 担 当 | 米子支部伯耆青年部 | ![]() |
■ 開催日時 | 8月2日(土) 13:00〜19:00 | |
■ 会 場 | 凉善寺 (米子市) | |
■ 参加者数 | 250名 |
米子の夏を彩る「がいな祭り」で市内は祭り気分一色。今年一番の暑さとなったこの日、大勢の同門社中の方々と家元継承をお祝いしました。お家元に心より感謝しながら、和やかな笑顔で一碗を差し上げました。 会場は祭りの賑わいから一歩離れた広く落ち着いたお寺の本堂。香煎席・本席とも「因伯の名水・本宮の泉」より汲み出した名水を使いました。まず、お出しした香煎に「涼やかでとても美味しい。ほっとするね」と喜んでいただきました。 本席では、ゆったりと過ごしていただき、大変好評でした。青年部OBも大勢応援に駆けつけられ、水屋も和気あいあい。 昨日・今日・明日と続いて行くリレー茶会と、それに関わる多くの人の思い、様々な方から大きな感動と力をいただき、大変貴重な一日となりました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
本席ではゆったりと |
涼やかなミント水でおもてなし |
![]() |
![]() |
お祝いの花火を イメージしたお菓子 ![]() |
幹事長・OBの方々にもお世話になりました |