■ ブロックのページへ

青年部 第13回全国大会
坐忘斎宗匠 第16代御家元継承記念
全国16ブロック・リレー茶会 (南ルート)



■ 担  当 笠岡支部笠岡青年部
備北支部高梁川青年部
■ 開催日時 8月13日(水) 14:00〜18:30
■ 会  場 井原市市民会館
(井原市)
■ 参加者数 200名



  岡山県内第一日目のスタートに、少し緊張しました。この日はお盆の入りで、前日の雨など心配は多々ありましたが、2つの青年部が合同で企画し、団結して頑張りました。

  茶席のアイデアとして、広い会場をどう利用するか、涼しさをどう演出するかがポイントでした。まず床は高梁川青年部で製作。次に涼しさの演出については、"青楓"を多く使うことをメインに考えました。菓子器は杉板に青楓を敷いて銘「涼夏」という金魚の水菓子、そして入り口には青楓の枝を飾り付け…とにかく、青楓です。お客様より「夏らしい時を感じました」とおっしゃっていただき、うれしく思いました。
  また、お軸をご覧になった方から「本当にお軸の書は、坐忘斎御家元のお人柄を感じますね」という一言もあり、新しい時代に新しい御家元のもと、より広くお茶の友が増えると楽しいなぁと感じました。

  この茶会の盛会にご協力いただいた方々に深く感謝、そして私たち青年部も会員同士また新しいお茶の輪がつくれたと思います。





■ ブロックのページへ