![]() |
青年部 第13回全国大会 | ![]() |
坐忘斎宗匠 第16代御家元継承記念 |
全国16ブロック・リレー茶会 (南ルート) |
■ 担 当 | 福山支部福山葦陽青年部 | ![]() |
■ 開催日時 | 8月12日(火) 11:00〜18:00 | |
■ 会 場 | 福山城湯殿 (福山市) | |
■ 参加者数 | 250名 |
御家元継承記念の茶会は、道具の取り合せやお菓子などお祝いムード一色。また、1年で一番暑い時期ということで、いかに、お客様に"涼"を感じていただくかが一つのテーマでした。 福山城への長い階段を登って来られた方が、ホッと息がつけるように、会場の湯殿の側の木陰に縁台を出して待合にし、竹の器で手作りのレモンシャーベットをお出ししました。 本席で、リレー茶会の趣旨やリレーされてきたお道具の説明をすると、「御家元の継承記念として釜を懸けられるのは一生に一度、貴重な体験ができて良かったですね」と声をかけられ、改めて、この茶会がいかに意義深いものであるかを身にしみて感じました。 会場は福山駅のすぐ裏手にあり、終日電車の音とそれをかき消す勢いの蝉時雨。開け放した窓から吹き込む風で、ひととき、お客様にゆったりとした時間を過ごしていただくこととができました。 夕方には、次の笠岡青年部、高梁川青年部両部長に無事道具を引き渡しました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
学茶短大生と中国留学生 | |
![]() |