![]() |
青年部 第13回全国大会 | ![]() |
坐忘斎宗匠 第16代御家元継承記念 |
全国16ブロック・リレー茶会 (南ルート) |
■ 担 当 | 大阪南支部 永和・なにわ青年部 |
![]() |
■ 開催日時 | 8月29日(金) 17:30〜21:00 | |
■ 会 場 | 天満橋「大乃や」 (大阪市) | |
■ 参加者数 | 57名 |
大阪南支部永和・なにわ青年部は、なにわ青年部田所監事の協力を得て、天満橋の料亭「大乃や」にて開催しました。 全国大会を1週間後に迎え、週末金曜の開催という事を考慮。正会員の負担感を軽減するため、17時半からの茶会とし、親先生方を御招待し懇親を深める対内事業としました。 茶席は、坐忘斎御家元の継承記念と季節感(夏の余韻・秋の気配)を感じさせる趣向を取り入れ、また地元今日庵大阪出入方(釜師ー角谷与斎氏、茶碗師ー吉向十三軒氏、指物師ー萩井好斎氏、茶輔ー吉川茶園)を使用する事により、地域性にも配慮しました。 主菓子は鶴屋八幡東京店に依頼して、キウイフルーツの入った珍しい「風船葛」と言う銘の生菓子を作って頂き、爽やかさを演出、お客様に目と舌で楽しんで頂きました。 茶会終了後、親先生方・ブロック長の立会いの下、大阪西支部しののめ・なみはや青年部へ引継ぎ式を行い、無事終了。 その後、親先生方と夕食兼懇親会を開催しました。リレー茶会を通して、親子の親交を深める事が出来、事業目的の一助になったものと、確信しています。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |