![]() |
青年部 第13回全国大会 | ![]() |
坐忘斎宗匠 第16代御家元継承記念 |
全国16ブロック・リレー茶会 (北ルート) |
■ 担 当 | 愛知第一、第二、第三支部 10青年部 |
![]() |
■ 開催日時 | 8月17日(日) 10:00〜15:00 | |
■ 会 場 | 白鳥庭園 清羽亭 (名古屋市) | |
■ 参加者数 | 223名 |
東海ブロックの最終日のお茶会を愛知支部で開催できたことは光栄なことです。 会場は白鳥庭園の中の清羽亭でした。そこで、私たち愛知第一支部、愛知第二支部、愛知第三支部合同で薄茶席を設けました。そしてもう一席をOBの方々に設けていただくことが出来ました。 待合には、石臼を2つ置き、お茶席で実際に使用しているお茶と同種の甜茶を挽き自分たちで点てて一服頂きました。自分で挽いた挽きたてのお茶は格別でとても美味しかったです。 空けられた窓から入る涼やかな風と、スイレンの咲く池の中に浮かぶ立礼席は別世界でした。 青年部席はお家元のお道具と会員手作りの品を使わせて頂きました。 初めて三支部青年部合同でお客様をお迎えするお茶会をさせて頂き、各支部で茶会の準備の仕方も進め方も特徴があり、勉強になりました。 北陸・信越ブロックへの引き継ぎ式は愛知第二支部伊藤是介名誉支部長、東海ブロック相談役柳宗景先生、各支部幹事長を始めとする役員の先生方、そしてお席を担当してくださった先輩方が見守る中、厳粛に執り行われました。 青年部だけでなくこれだけ多くの親先生方にお集まり頂き、岡ブロック長のリレー茶会に対する熱い挨拶、引継ぐ北陸・信越ブロック長の言葉に、引き継ぎ式に参列した会員は全員感動していました。全国大会に参加しない青年部の会員にも今回の三支部合同の大規模で力を入れたこのお茶会に参加して頂き、青年部全国大会に掛ける熱い想いを感じて頂けたと思います。 |
![]() |
![]() |
青年部席 | 協賛の青年部OB席 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |