■ ブロックのページへ

青年部 第13回全国大会
坐忘斎宗匠 第16代御家元継承記念
全国16ブロック・リレー茶会 (北ルート)



■ 担  当 静岡支部青年部連絡会
沼津支部青年部連絡会
富士支部青年部連絡会
■ 開催日時 8月11日(月) 9:00〜18:00
■ 会  場 静岡市女性総合センター
あざれあ(静岡市)
■ 参加者数 100名



  前日、関東第三ブロックより「御軸・お茶杓・お茶碗」と「うねり」を引き継ぎ、東海ブロックの初日として、沼津・静岡・富士の3支部青年部連絡会合同によるリレー茶会を催しました。
  「慶びの和を広めよう!」を合言葉に、沼津より柿田川の名水、富士より青年部手作りのお菓子、静岡より御家元好みの抹茶を用意し、香煎席と薄茶席の2席を設けました。

  お客様は、リレーされてきた慶祝のお道具を堪能され、“名水・菓子・抹茶”のもてなしに、とても喜んでいただきました。
  待合では、今年度ブロックで作成した各青年部アピール用のポスターを展示し、薄茶をもう一服お出ししました。

  また、モバイルパソコンを用意し、全国大会及びリレー茶会のホームページを見ていただきながら、メッセージ・ボードへの書き込みができるように準備。インターネット初体験の方々にも喜ばれ、さまざまに茶会を楽しんでいただき、私たちも充実した一日を終えることができました







■ ブロックのページへ