淡交会青年部全国委員会開催される |
9月15日・16日に京都宝ケ池プリンスホテルにおいて、若宗匠・伊住宗匠ご臨席のもと、議長に朝田善三全国委員会委員長を選出し淡交会青年部全国委員会が開催されました。 |
今回は第9回裏千家青年の船評価会を兼ねており、最初に船での活動報告と各委員会より次回のために提言がありました。続いて、今後の青年部の「充実発展の方策」として若宗匠よりお話がありました。 |
「今まで全国委員会で何度も青年部の会員増強並びに発展について色々な討論があり、青年部の分析がされてまいりました。しかし、現状では青年部の問題点についてのデータばかりが一人歩きしており、問題点改善の行動には至っておりません。裏千家の新しい時代のためにどうぞ皆さん本気で青年部の発展に腰を上げて行動を起こし取り組んで下さい。」とのお話がございました。 |
また、伊住宗匠より総本部の指導力への期待が語られ、「今後は各地域の青年部と総本部が常に情報を密にし、より良い運営を行っていきたい。」とのお話がありました。 |
2日目には「会員増強」「リーダー育成」「研修会について」の3テーマで分科会が開催され、具体的なプランづくりが行われました。また総本部からも青年部の新しい仲間づくりのための具体的施策も示され、意義ある2日間でありました。 |
![]() |
![]() |
![]() |
ご宗家 坐忘斎千 宗之若宗匠 擔泉斎伊住宗晃宗匠 総本部 関根秀治淡交会専務理事、那須延明総本部事務局長、村上利行総本部青年部 部長、他総本部の部次長。 |
全国委員会 | |
朝田善三 全国委員会委員長 | |
荒井一雄 全国代表者会議議長 | |
西村滋男 全国委員会直前委員長 | |
波佐間清 全国代表者会議直前議長 | |
廣田元孝 全国委員会副委員長 | |
松隈隆和 同副委員長 | |
辻 良之 同副委員長 | |
戸谷全邦 全国代表者会議副議長 | |
成田富貴子 同副議長 | |
原 昌三 全国委員会総括幹事 | |
辻 治美 同総括幹事 |
全国委員 | |
岡部裕子、岡崎 豊、薄井 享、椿 邦司、土井一満、奥村芳夫、郡司文仁、 | |
太田紀之、加藤哲郎、水野雅之、大樋年雄、三島敏明、太田 達、 | |
村司弘美、樫畑直尚、中野鼓次郎、石田和清、後藤孝一、岡空京子、 | |
小林恭行、開 忠和、稲岡佳代、井上彰子、迫田房江 |
全国委員補 | |
谷田進太郎、加藤康広、桜井貞子、池田郁太郎、市川稔子、二階堂一馬、 | |
片桐計幸、井上嘉子、五十嵐寿江、松下久良、岩治玲子、清原光則、 | |
西村靖子、西垣由美子、小森克也、河盛美作子、上田美幸、西原由美子、 | |
山迫征治、宮信美保子、松田しげみ、勝部育子、井上睦美、古川清一、 | |
清藤恭子 | |
(順不同、敬称略) |