淡交会青年部ナショナルコンファレンス2018
グループ別研修プログラム

研修
番号
プログラム名 内    容 会場 昼食 参加
者数
研修費
(1人
あたり)
1 炭屋旅館で茶事 初炭、菓子、濃茶、中立、懐石、薄茶 炭屋旅館 炭屋
旅館
10 22,000
2 茶事〜ひな祭りの趣向で〜 下鴨茶寮にて茶事の体験 下鴨茶寮 国際
会館
10 20,000
3 飯後の茶事と文化講演会 有斐斎弘道館(皆川淇園旧邸)にて飯後の茶事体験と太田達氏の講演会に参加 弘道館 弘道館 10 13,000
4 業躰に学ぶ水屋のはたらき 業躰による水屋の準備と後始末について講義と実技(於・裏千家学園) 裏千家学園 国際
会館
24 2,200
5 樂美術館見学 当代の解説による手にふれる樂茶碗鑑賞会と美術館案内・呈茶 樂美術館 国際
会館
30 6,000
6 大西清右衛門美術館見学 当代の茶釜文化講演並びに手にとる京釜鑑賞会と展示見学・呈茶 大西清衛門
美術館
国際
会館
30 6,600
7 北村美術館見学と料亭での昼食 北村美術館の見学と下鴨茶寮での点心 北村美術館 下鴨
茶寮
20 5,000
8 千家十職 黒田家訪問 当代正玄氏の講話と工房見学・呈茶 黒田家 国際
会館
20 5,000
9 中村翠嵐工房での交趾花入絵付け体験(翠嵐氏手打ちそば付) 工房にて交趾焼絵付け体験 中村翠嵐工房 中村翠嵐工房 20 9,800
10 一力亭の女将に学ぶもてなしの心 於・祗園 一力亭 一力亭 30 16,000
11 中里の女将に学ぶもてなしの心 於・上七軒 中里 中里
(天喜
仕出し)
20 6,000
12 京町屋の暮らしを学ぶ 杉本節子氏の講演と杉本家住宅の見学(於・重要文化財杉本家住宅)、おばんざい講習(ちりめん山椒の作り方・実食) 杉本家住宅 美濃吉 20 5,200
13 瓢亭で学ぶ懐石と茶花 当主橋英一氏による懐石料理教室と茶花教室 瓢亭 瓢亭 20 11,000
14 末富にて製菓実習 本店にて京菓子についての講義と製菓実習(主菓子2個)・呈茶 末富 国際
会館
20 6,000
15 竹の茶道具について学ぶ 茶筅師 谷村丹後氏による講演と茶筅作りの実演、茶杓削り体験 裏千家学園 国際
会館
24 6,000
16 裂地を学び、古帛紗を作ろう! 金らん伴戸商店での裂地解説・紹介と古帛紗作り 伴戸商店 国際
会館
20 5,000
17 お茶について学ぶ・朝日焼作陶体験 福寿園宇治工房にて製茶過程を学ぶとともに遠州七窯 朝日焼の作陶体験(抹茶碗 若しくは小皿の絵付け) 福寿園
宇治茶工房
福寿
茶寮
20 5,000
18 作陶体験 清水久氏の陶房にて抹茶茶碗と銘々皿の作陶・呈茶 HOTOKI
陶芸教室
国際
会館
10 6,000
19 精進料理調理体験 妙心寺東林院にて西川玄房住職による法話と精進料理調理体験 東林院 東林院 16 5,000
20 禅寺訪問 大徳寺黄梅院にて小林太玄住職による禅や作務についての法話と座禅体験 黄梅院 泉仙 30 5,000
21 大徳寺塔頭 龍光院・三玄院
参拝・拝観
黒田官兵衛ゆかりの龍光院参拝に続いて国宝茶室・密庵拝観、三玄院ご住職の法話と(茶室・篁庵含む)拝観 龍光院・
三玄院
泉仙 15 7,500
22 たん熊北店主人 栗栖正博氏による講義と会席料理を楽しむ 栗栖正博氏による和食文化についての講義と会席料理を楽しむ たん熊北店 たん熊北店 20 8,000
23 業躰による茶花の入れ方、床の飾り方、道具の取り合わせ方 業躰による茶花の入れ方、床の飾り方、道具の取り合わせ方の講義と実技(於・裏千家学園または茶道会館) 裏千家学園または茶道会館 国際
会館
23 2,500
24 伊住禮次朗氏に学ぶ釜講座 資料館でのギャラリートーク・呈茶含む 茶道資料館 国際
会館
20 4,000
25 亀屋伊織の仕事から学ぶ干菓子のこと〜紫野和久傳-五の蕎麦を味わう〜 亀屋伊織訪問・呈茶、18代当主に学ぶ干菓子のこと 亀屋伊織 紫野
和久傳
8 9,800
26 英語で日本文化を学ぶ ランディ・チャンネル宗榮氏による「英語で茶会」&トーク(於・梨木神社) 梨木神社 六盛 30 3,700
27 京舞井上流 井上安寿子氏に学ぶ美しい所作 京舞井上流五世家元 井上八千代氏ご息女安寿子氏に美しい所作を学ぶ(舞踊体験を含む) 茶道会館 国際
会館
30 4,500
28 冷泉家の和歌が伝える日本の美のかたちを学ぶ 冷泉家訪問、邸宅見学とご講話の後(ご対応:学芸員)、旅館俵屋プロデュース「点邑」にて天麩羅を味わう 冷泉家 点邑 20 6,000
29 堀木エリ子氏に学ぶ和紙の魅力と福寿園京都本店訪問 堀木エリ子氏ショールームへの訪問に続き、福寿園本店訪問と宇治茶のフランス料理を味わう 堀木氏ショールーム 福寿園本店 20 6,000
30 唐長での工房見学と唐紙づくり 唐長の工房見学・ポストカード作り 唐長工房 国際
会館
10 5,000
※交通費は各自負担
※都合により、内容が一部変更となる場合があります。