| 千 玄室 大宗匠主宰親子茶道教室 |
| 千 玄室大宗匠が「日本人が見失いかけている心の文化を、親子で学んでいただきたい。」と、裏千家東京道場を会場として開校された『和の学校』。 小学校1年生から小学6年生までの親子の受講風景をご紹介いたします。 より多くの方々に「裏千家東京道場」という日常生活とは少し違った環境の中で、お茶のお稽古を通じて伝統的な「和」の文化を体験して頂きたいということで、2期に分けて開校しました。 |
![]() |
| ||||||||||
| ■「和の学校」受講風景■ |
![]() |
![]() |
| 講話される大宗匠 | |
![]() |
![]() |
| 楽しい和菓子作り | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| お稽古風景 | |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
| 色々なことを体験します お道具に実際に触れてみましょう | |
![]() |
![]() |
| 蹲踞・お庭の探索 | |
![]() |
![]() |
| ミニ茶会も体験 | |
| 最後に終了証を頂戴しました おめでとうございます |
![]() |