平成23年度地区大会準備連絡会議 |
6月21日(月)京都東急ホテルにおいて「平成23年度地区大会準備連絡会議」が開催されました。 この会議は、地区大会の円滑な運営を図るため主管支部の担当者を招いて事務的な説明を行うもので、来年度の地区大会主管を務める岩手南支部(東北)・横浜支部(関東)・静岡支部(東海)・和歌山支部(近畿)・徳島支部(四国)の5支部より計20名が出席しました。 |
◇全体会議 |
![]() |
![]() |
出席者への呈茶の後、午後2時から全体会議が行われました。 冒頭、那須延明淡交会理事より、「それぞれの地域色を生かして特色ある大会にして欲しい。また地区大会を通じて支部の結束をより高めていただきたい」との挨拶がありました。 その後、出席者は運営分科会・会計分科会の2会場に分かれ、地区大会運営の実務について説明を受けました。 |
◇運営分科会 |
![]() |
運営分科会では、地区大会の各プログラムについて総本部より説明。地区大会は平成23年度から新たな形での開催となることから、出席者からは企画段階から当日の運営まで様々な質問が寄せられました。 |
◇会計分科会 |
会計分科会では、地区大会会計処理の説明の後、伝票処理の演習の時間も設けられ、実践的な解説が行われました。 |