7月20日(金) | |
![]() | |
◎ハワイ先駆者慰霊平和祈念献茶式(9:00〜10:30) 於:イオラニ宮殿 | |
アメリカでは唯一の宮殿で、ハワイの歴史に欠くことの出来ない由緒ある宮殿の前で、 | |
高円宮同妃両殿下、ハワイ王族の方々ご臨席のもと、歴史的な献茶式が厳修されました。 |
![]() ご臨席の高円宮同妃両殿下、 ハワイ王族の方々 |
![]() 米国旗・ハワイ州旗・日本国旗をもって 入場のカラーガード |
![]() カラカウア王朝に伝わる伝統的な神・ハラウ と先祖に捧げるダンス (ロイヤルハワイアンバンドの演奏で) |
![]() 献茶式に参列する参加者 |
![]() 献香の儀 伊住宗晃宗匠 |
![]() 献茶の儀 鵬雲斎お家元 キングカラカウアに濃茶を献じられる |
![]() 献茶の儀 若宗匠 |
![]() 若宗匠キングカメハメハに濃茶を献じられる |
![]() 挨拶されるお家元 |
閉会には、オリといわれる祈りがあり、閉会の音楽(アロハオエ)で滞りなく終えました。 | |
その後、宮殿内でプレゼンテーションが行われました。 | |
![]() | |
◎呈茶席(11:00〜13:20・16:10〜17:20) 於:ハワイ・コンベンションセンター | |
![]() | |
ビュッフェ形式の昼食を挟み、また、記念式典と宗家主催晩餐会の間に呈茶席が | |
設けられました。 | |
担当は、裏千家海外の駐在員、海外留学生「みどり会」の学生・OBなどが努めました。 | |
![]() お運びをする全国の茶道正課校から選抜された高校生 |