第43回裏千家ハワイセミナー |
![]() |
7月18日(土)から26日(日)、千 玄室大宗匠出席の下、ハワイにおいて第43回裏千家ハワイセミナーが開催。味戸道雄 淡交会郡山支部支部長を団長とする同門社中67名が参加しました。さらに裏千家茶道を熱心に学ぶ全国の大学、高等学校から11名の学生、生徒がセミナーに招待されました。 |
![]() |
![]() |
1972年、大宗匠(当時、家元)よりハワイ大学へ茶室「寂庵」、茶庭「清苑」が寄贈されたことを機に第1回が開催された裏千家ハワイセミナー。43回目を迎える本年は、大宗匠、ハワイ大学学長、ハワイ大学名誉教授、イースト・ウエスト・センター講師による講義、淡交会ハワイ協会、ハワイ大学茶道部との交歓茶会などの恒例行事に加え、ハワイ協会会員による茶道デモンストレーション、さらにマウイ島において淡交会マウイ協会設立25周年を祝して記念行事が開催されました。 参加者は各行事を通じてハワイの同門社中との交流を深めるとともに、海外における茶道文化の広がりを実感する機会となりました。 |
◇結団式 |
18日(土)、ホノルルに到着したセミナー参加者が一堂に会し、アウトリガーリーフオンザビーチホテルにおいて結団式が行われました。 結団式では大宗匠が歓迎のことばを述べられるとともに、味戸団長から挨拶。団員は大宗匠を囲んで歓談し、セミナーに向けて互いに交流を深めました。 |
![]() |
![]() |
味戸団長挨拶 | 招待学生 |
◇淡交会マウイ協会25周年行事 |
19日(日)、団員はマウイ島へ移動し、淡交会マウイ協会25周年行事に参加しました(リリアン・前田名誉会長、永田千恵子会長)。 午前10時より臨済禅ミッション・マウイ妙心寺において、山口良三住職を導師に点前座に進まれた大宗匠は日系移民先駆者慰霊献茶式を厳修。キース・レーガン マウイ郡マネージング・ディレクター、アラン・ナゴ臨済禅ミッション会長、シンカイ・ムラカミ マウイ日本クラブ会長はじめ参列者が見守る中、謹点された一碗をご本尊に捧げられました。 |
![]() |
![]() |
臨済禅ミッション・マウイ妙心寺 |
午後からはマリオットホテルに会場を移し、記念茶会、記念式典、晩餐会が開催。記念茶会ではマウイ協会会員とともに渡辺宗秀 ハワイ協会副幹事長はじめハワイ協会会員、招待学生が水屋やお運びを手伝い、心尽くしの一碗が呈されました。 |
![]() |
![]() |
記念茶会 |
午後5時半からの記念式典・晩餐会にはジョー・ポンタニラ郡長代理はじめ来賓各位が出席。 大宗匠のご挨拶に続いて、前田名誉会長、永田会長はじめ4名に表彰が行われました。 《特別功労者表彰》 リリアン・前田 名誉会長 永田千恵子 会長 谷本晶子氏 《功労者表彰》 フォリー・真里子氏 |
![]() |
![]() |
前田名誉会長に表彰 |
協会からも大宗匠様に記念品が贈られ節目の年を祝しました。 また、団員有志からマウイ協会に記念品の贈呈があり、マウイ協会からも手製の古帛紗が団員に贈られるなど、和やかな雰囲気の晩餐会となりました。 |