令和3年 2階小展示
「夏の小さな展示室~裏千家をまなぶ~」
7月13日(火)~9月2日(木)
午前9時30分~午後4時30分
(入館は午後4時まで)
月曜日、土曜日、日曜日、祝日、8月12日~16日
一般300円、大学生200円、中高生100円
小学生以下ならびにメンバーシップ校の方は無料
展覧会期間中の開館日・予約優先制(要別途入館料)
一般500円、小学生以下300円、学生証提示により300円
今夏、2階の展示室だけを用いた小規模展示「夏の小さな展示室~裏千家をまなぶ~」を開催いたします。当館の所蔵品を中心に、裏千家の歴史や茶道美術を紹介します。
ご鑑賞のあとは、同じく2階にあります茶の湯の専門図書館「今日庵文庫」※1で読書をしたり、1階「呈茶席」※2で一服したりと、ごゆっくりお過ごしいただければ幸いです。
※1 今年度から今日庵文庫の開館日時を変更します。火曜日~金曜日、10時~16時30分
※2 新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、入館と呈茶はHP・電話での予約を優先します。

※新型コロナウイルス感染拡大防止対策のため、展示室の入室制限を設けます。
ホームページ・電話で予約していただいた方の入館を優先します。

反古襖(大炉の間東面襖)四面のうち二面

河太郎棗 仙叟好

蝉籠花入